2021年11月08日 09:22

静岡県は、同県や山梨県が舞台のキャンプをテーマとしたアニメ「ゆるキャン△」シリーズとコラボレーションし、11月12日~2022年1月10日まで「『ゆるキャン△』×静岡県スタンプラリー」(遠州・浜名湖堪能コース、富士山麓周遊コース)を開催する。
芳文社・まんがタイムきららフォワードにて2015年5月から連載開始した「ゆるキャン△」は、山梨県や静岡県を舞台に女子高校生たちがキャンプをしたり日常生活を送ったりする様子をゆるやかに描く人気作(現在は芳文社「COMIC FUZ」にて掲載中)。2018年1月にTVアニメ化され、2021年1月からはTVアニメ最新作となる「ゆるキャン△ SEASON2」が放送されている。
スタンプラリーでは、各スタンプラリーポイントにスタンプラリー用QRコードを設置して、デジタルスタンプラリーを開催。スマートフォンでQRコードを読み込むことにより、デジタルスタンプを獲得できる。各エリアのゴールポイントには、先着順でもらえる景品を用意。また、全スタンプを獲得した人には、抽選で特賞の景品が当たる。さらに、スタンプラリーポイントの一部にキャラクターパネルを設置する。さらに、スタンプラリー連動企画として、TVアニメ「ゆるキャン△」シリーズに登場するモデル地をマップにした「『ゆるキャン△』×静岡県モデル地マップ」や、「静岡県キャンプ地マップ」、「『ゆるキャン△』×静岡県マスクケース」等を、スタンプラリー開催地で配布する。
参加費は無料。開催期間は11月12日~2022年1月10日。