2021年09月27日 09:43

エーテンラボは、10月1日より、横浜市西区と共同で、「みんなで読書チャレンジ in 西区」を開催する。

同社が開発する習慣化アプリ「みんチャレ」は、5人1組チームの励まし合いコミュニティ。ダイエットや運動、学習、家事・仕事など、新しい習慣を身につけたい5人1組でチームとなり、チャットで励まし合いながらチャレンジする、三日坊主防止アプリだ。

横浜市西区ではこれまで、本が置いてある施設をまわる「ブックスタンプラリー」による読書活動推進が行われてきたが、新型コロナウィルス感染拡大に伴いスタンプラリーの開催が難しくなった。そこで同社は西区とともに、オンラインでの読書習慣化を支援する「みんなで読書チャレンジ in 西区」を今年度の読書活動推進の取り組みとして開始した。

この取り組みは10月1日~2022年2月末の期間に、横浜市西区に在住・在勤・在学の人を対象に実施。参加者は習慣化アプリ「みんチャレ」を利用し、匿名の5人1組で読書を続けるチームに参加する。そして、読んでいる本の証拠写真を送信し、チャットで励まし合いながら楽しく読書の習慣化を目指す。また、読書を継続したことによってアプリ内で貯まるコインは、フードバンクかながわへの食料支援寄付プロジェクトに寄付することができる。

「みんなで読書チャレンジ in 西区」広報動画 / みんチャレ公式サイト