
Amazonは、9月21日、新世代「Kindle Paperwhite」と、新たに追加された「Kindle Paperwhite シグニチャー エディション」、そして子ども向けの「Kindle Paperwhite キッズモデル」の3機種を発表した。
今回発表された機種は全て、優れたハードウェア、高速なパフォーマンス、新デザインのユーザーインターフェース、前機種に比べて大きいディスプレイ、向上させたバッテリー寿命、色調調整ライトを搭載するなど、より心地良い読書体験を提供する。
新世代の「Kindle Paperwhite」は、Kindle Paperwhite史上最大となる6.8インチ、300ppiのディスプレイを搭載。光の反射をおさえ、くっきりとしたテキストで本物の紙のように表示するため、直射日光の下など、どんな状況でも読書しやすく、ディスプレイの輝度も前機種に比べて最大10%向上し、目に優しく、安心して読書を楽しめる。また、色調調節が可能になり、明るいホワイトや暖かみのあるアンバーから選べるので、昼夜を問わず、いつでも読書を楽しむことが可能。さらに、「Kindle Paperwhite シグニチャー エディション」では、自動明るさ調整機能を追加するとともにKindleシリーズ初のワイヤレス充電に対応している。
価格は、新世代「Kindle Paperwhite」(10月27日出荷開始)広告付き1万4980円、広告無し1万6980円、「Kindle Paperwhite シグニチャー エディション」(11月10日出荷開始)1万9980円(すべて税込)。