2021年09月14日 16:25

ONYX Internatinalの正規代理店であるSKTは、7.8インチの「Boox Nova Air」を、9月14日10時から、自社店舗であるSKTNETSHOPなどにて取り扱いを始める。
BOOX Nova Airは、Android10を搭載し、GooglePlayが使える7.8インチE Inkタブレット。Nova Airは、6.3mmの薄さと235gの重量を特徴としており、前モデルであるBOOX Nova3と比較すると、30g軽くなり、1.4mm薄くなった。Nova Airは独自に開発されたフィルムが本体表面に最初から貼り付けられており、手書きやスケッチのときでもより紙のような書き心地に近づいた。また、傷や指紋汚れに対しても高い効果を発揮する。
マグネティックBOOXペンはNova Air本体に合わせたホワイトで、磁石は強力でNovaAir本体にしっかりと付き、書く際にはしっかりと握ることができる。デュアルステレオスピーカーは本体下部に設置され、タブレットサイズという利点を活かし、スピーカーが均等に配置されている。音は原音を忠実に再現するように作られており、英会話の音声など人の声を正しく聞き取る際には最適。
またpogoピンのついたマグネティックスリープケースと組み合わせることにより、スワイプではなく物理ボタンで電子書籍のページをめくることができる。市場想定価格4万3800円前後。