2021年09月09日 16:49

FabCafe Globalとロフトワークは、SDGsに関連した地域の課題に挑む「Global Goals Jam」を、9月後半に複数都市で開催する。
Global Goals Jamは、デザイン思考を用いて、SDGs(Sustainable Development Goals,持続可能な開発目標)に関連した地域の課題に挑む2日間のワークショップ。2016年にオランダからスタートし、毎年9月に世界中の都市で開催されており、参加都市数はこれまでで200を超えた。
誰でも参加可能な市民参加型ワークショップで、SDGsやデザイン思考について深い見識がない人でも、独自のツールを使って、SDGsの実践プロセスを体験できる。自ら語り、手を動かすワークショップとプロトタイピングを通じて、SDGsの概要を理解し、自分ごととして捉えるきっかけになる。
FabCafeとロフトワークは、Global Goals Jamのオーガナイザーとして、2017年から参加し、オランダの本部と連携しながら企画・運営を行ってきた。今年のGlobal Goals Jamは、2021年9月にそれぞれの地域のパートナーとともに、日本国内3イベント、海外1イベントを行う。
Global Goals Jamの開始以来、デザイナーやクリエイター、ビジネスパーソンはもちろん、研究者、学生など、さまざまな領域の人々が参加し、参加者同士の新たな活動が生まれている。現在、参加者募集中。なお今年は、コロナの感染拡大状況を鑑み、オンラインでの開催となる。