2021年09月07日 17:38

東京地下鉄は、半蔵門線新型車両18000系のデビューを記念して、「半蔵門線18000系デビュー記念」東京メトロオリジナル24時間券を発売する。
このオリジナル24時間券は、新型車両18000系のデビューを記念し、大人用2種類のオリジナル24時間券と記念専用台紙をセットにして発売する。9月9日からオンラインショップ「メトロの缶詰ANNEX」で先行発売を開始し、10月1日からは、東京メトロ6駅の旅客案内所及び地下鉄博物館でも発売する。
券面のデザインには、最新の18000系はもちろん、利用客に親しみのある8000系や08系も採用し、半蔵門線の伝統と新しさを表現している。東京メトロ旅客案内所及び地下鉄博物館での発売は10月1日~31日。有効区間は、東京メトロ線全線。2022年4月30日までの1日において、使用開始(改札通過時)から24時間に限り利用できる。
「「半蔵門線18000系デビュー記念」東京メトロオリジナル24時間券」大人用2種類、専用台紙にて販売。発売金額は1200円。※小児用オリジナル24時間券の発売はなし。※単品の発売はなし。※オンラインショップで購入した場合、別途送料が発生する。発売数量は8000セット。※完売した場合、再販することもあり。オンラインショップ発売は9月9日10時~10月17日23時55分。※オリジナル24時間券の裏面に記載の番号は申し込み順序に関係なくランダム。有効期限内で使用開始前のものに限り、1枚につき220円の手数料にて、東京メトロ各駅及び各定期券うりばで払戻しする。