2021年08月11日 16:46

愛知県酒造組合とZIP-FMは、愛知県内の蔵元26蔵が参加する、統一ミニボトル&ラベル企画「英傑たちの宴~令和三年 秋~」を実施する。
多くの戦国の英傑を輩出した愛知では、千年もの前から酒造が盛んにおこなわれ、現在も全国7位の生産量を誇っている。愛知県酒造組合とZIP-FMでは、毎年10月に日本酒イベント「秋酒祭」を開催してきた。しかし、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年に続き2021年も、残念ながら開催中止となる。そこで、様々なお酒を少しずつ楽しめるという「秋酒祭」のコンセプトを踏襲した、統一ミニボトル・統一ラベル企画「英傑たちの宴」を企画。300mlという「お家飲み」にぴったりなサイズで、愛知県酒造組合に所属する蔵元のうち、26蔵が参加する。
今回のラベルは、酒造と英傑という、愛知の二つの魅力を掛け合わせ、各蔵元のロゴと尾張・三河にゆかりをもつ戦国の英傑たちの家紋をリバーシブルラベルでラベリングした。コンプリートセットをのぞき、購入者にはランダムでお酒が届く。また各ボトルにあわせて、お酒と家紋の説明が書かれたカードを封入。蔵ロゴと家紋のリバーシブルラベルでカラーリングされたボトルとあわせて揃える楽しさ、新しい愛知の魅力を知るきっかけを作る。
価格は、3本セット3600円(基本送料込み)、コンプリートセット(26本セット) 2万2000円(基本送料込み)など。8月11日~9月5日までの期間限定予約販売となる。詳しくはこちら。