2021年08月11日 11:49

JTBパブリッシングは、歴史好きの読者へ向けた書籍「歴史を深ぼり!日本史を動かした50チーム」を、8月11日に発売する。
鎌倉幕府を支えた北条義時と十三人の合議制、泰平の世をもたらした徳川家康・秀忠親子、日露戦争を勝利へ導いた大山巌と日本陸軍など、歴史を動かした重要なターニングポイントでは、誰もが知っている偉人だけではなく、それを支えた有能な人材や彼らを取り巻く人間関係など、「チーム力」が大きく影響した。本書では、日本史の流れや重大な出来事を、それを牽引した「チーム」に焦点をあてて読み解く。
本書では、すべてのチームに、リーダーを中心としたチーム図を掲載。それぞれの人物の立場やチーム内で果たした役割が一目瞭然。さらにチーム内でも派閥ごとに色分けするなど、歴史を動かすに至ったプロセスを、解説文と合わせて深く理解することができる。登場するチームは飛鳥時代から昭和までの全50チーム。「北条義時と十三人の合議制」「織田信長天下統一チーム」「徳川慶喜の江戸幕府再建プロジェクト」など、ドラマなどでもおなじみの人物に関するチームのほか、「疫病と戦った橘諸兄政権」「名プロデューサー蔦屋重三郎と文人ネットワーク」など、現代社会に通じるチームの奮闘や功績の伝わるエピソードを、幅広い時代、分野で紹介している。
定価は1320円(税込)。発売日は8月11日。販売場所は、全国の書店、ネット書店。