2021年08月06日 18:17

フタバが展開する、「UMAMIを軸に広がるライフスタイル」を提案する「ON THE UMAMI」は、夏休みの子どもと一緒に作れる味噌汁作りのスターターキット「おだしを楽しむみそ玉キット」を8月4日より発売開始した。

近年、朝食を食べる習慣のない子どもが増えてきており、国の「第3次食育推進基本計画」(平成28年3月)では、朝食を食べない国民の割合の減少を目標のひとつに掲げているが、共働き世帯の多い現代社会では、忙しくてなかなかゆっくりとした朝食の時間がとれない家庭も多い。

フタバは、そんな忙しい現代社会においても「食」を通して楽しみながら健康づくりを行なってほしいとの想いで、だしを効かせた味噌汁が手軽に作れる「おだしを楽しむみそ玉キット」を開発した。みそ玉とは、だし・味噌・具材などを混ぜ合わせて、使いやすく小分けにした一種の万能合わせ調味料。冷蔵庫や冷凍庫で保存が利くので、忙しい朝でもお湯を注ぐだけで簡単にだしの効いた味噌汁が作れる。

「おだしを楽しむみそ玉キット」は、7種類のおだしで様々な味噌汁が味わえる、だし専門店の味噌汁づくりスターターキット。おだしは種類ごとに個包装パックになっており、定番の鰹と昆布やあごだし、いりこだしなど全国各地のだし文化を楽しめる。

おだしで楽しむ みそ玉キット」は1620円(税込)。7回分(14杯分)。ON THE UMAMI 本店及びオンラインショップにて販売。