2021年07月15日 14:22

ビズテーラー・パートナーズは、7月14日よりSNSの使用上の注意点を学びネットリテラシーを身につける「SNSリテラシースタディテーラー」の提供を開始した。

同社は、2020年4月にイー・ガーディアンとサイバー・コミュニケーションズの合弁会社として設立以降、インターネット広告の入稿から運用までをワンストップで提供し、広告・マーケティングに特化したビジネスプロセスアウトソーシング(BPO)事業を展開している。

昨今、SNSの利用が普及し生活の中に浸透している一方、「バイトテロ」「バカッター」といった、SNSへの無理解やリスクを把握しない投稿行為が世間を騒がせている。このようにSNSの特徴を理解しないまま利用することは大きなリスクである一方、学校・企業内での教育・周知が充分とは言い難い状況だ。そこで、SNSを黎明期から観測してきたイー・ガーディアンの知見を活用して、SNSの基本的なルールを説明し、対象業種、職種別にSNS利用にあたる注意点を学びネットリテラシーを身につけるためのセミナーとして「SNSリテラシースタディテーラー」を提供する。

「SNSリテラシースタディテーラー」は、SNSの使用上の注意点について対象業種、職種にカスタマイズした資料を作成。同資料を用いて、説明会を開催。SNS利用にあたっての基本的なルールの説明、不適切な利用によるリスクについて、過去の事例から学習しSNSを活用する能力である基本的なネットリテラシー習得の一歩にしてもらう。

ビズテーラー・パートナーズ