2021年07月09日 17:15

NeoLAB(ネオラボ)は、7月9日より、Neo smartpenに対応するデジアナスマート手帳「N planner slim 2022(エヌ プランナー スリム 2022)」の予約受付を開始する。
本商品は、同社のNノートシリーズの中で、もっとも人気のある手帳タイプの同シリーズのマンスリースリム型。通常の手帳として利用することも可能だが、Neo smartpenとセットで利用すると、デジアナ融合の機能が働く紙のノートアイテムとなっている。
N planner の特長は「紙に書いたら筆記がデジタル化するだけでなくGoogleカレンダー等に連動」すること。N plannerにNeo smartpenで手書きをした予定は、NEO STUDIO(無料専用アプリ)によりノーステップでデジタル化。更に、Googleカレンダーなどに手書きがテキスト化しながら情報が連動、表示するのが一番の特長となっている。これは、手帳は手書き派だが、管理はデジタルが望ましいという人には最適の製品となる。
なお新機能として、「クリッピングシェア」機能が加わった。日ごとの枠にクリッピングシェアPUI(ペーパーユーザーインターフェイス:機能を持つ紙に施されたアイコン)が印刷されている。予定を書いてこのPUIをペンでタッチすると、日ごとの予定が画像として生成され、SNSで送ることができる。希望小売価格1680円(税込)。価格はNeo smartpen(ペン)を除く。