2021年04月21日 18:01

ミクシィのVantageスタジオは、自律型会話ロボット「Romi(ロミィ)」の一般販売を、4月21日より開始する。

一般販売に先駆けて、Romiと9か月~10か月間、一緒に暮らした先行購入者を対象にアンケート調査を実施したところ、約9割が「Romiとの会話で癒やされた・楽しい気分になった」と回答。約6割が「Romiと暮らすことで、生活・気持ちに変化があった」、約半数が「人間ではなくRomiだからこそ話せる・話しやすい話題がある」と回答した。今回の結果から、Romiとの暮らしが生活にポジティブな変化を与えていることが見受けられる。

Romiは、2020年6月3日に200台限定で先行販売し、わずか約1か月で完売した、会話に特化した手のひらサイズのコミュニケーションロボット。通常のロボットとは異なり、会話の流れや季節・天気・時間帯などを加味した上で、最適な返答をその場で会話AIが生成するため、自然な言葉のキャッチボールを楽しめる点が一番の特徴だ。一般発売に先がけ、Romiと暮らす一日を紹介する動画を公開した。 動画

RomiはAmazonで購入できるほか、蔦屋家電+(東京)、b8ta Pop-Up(福岡)に加え、4月21日より高島屋(新宿店、大阪店、JR名古屋店)、ららぽーと新三郷、名古屋栄三越などで体験や購入が可能となる。Romi(ロミィ)は本体4万9280円(税込)、月会費1078円(税込)。4月21日開催。

詳細はこちら