2021年04月14日 07:09

小田急電鉄は、5月22日、小田急ホテルセンチュリー相模大野にて、藤森二郎氏著書「「エスプリ・ド・ビコ」のホームベーカリーで食パンレシピ」の刊行を記念し、食パン作りの達人「藤森親子」によるトークショーを開催する。

小田急電鉄では、「学び」と「旅」の企画を「小田急まなたび」として届けており、これまでも多くの講演会を開催してきた。今回の講演会のテーマを「食の再発見」に選定し、今注目を浴びているパンのおいしさについて、聞いて・見て・食べて、身近に感じてもらう機会を用意した。

本企画は、日本にフランスパンを伝えたフィリップ・ビゴさんの一番弟子であり、現在はビゴ東京の社長 藤森二郎さんと、同氏の次女であり、パンをこの上なくおいしく食べるためのコンセプトショップ「ふじ森」の代表 藤森もも子さんを招き実施する。親子そろっての対談は今回が初となり、パン作りにかける各々の想いを語ってもらうほか、ホームベーカリーをおいしく作る秘訣などに加え、二人の店で販売する自慢の食パンと紅茶をおしめるコーナーも設ける。本イベント参加者全員に藤森二郎さん直筆サイン入り、「「エスプリ・ド・ビコ」のホームベーカリーで食パンレシピ」をプレゼントする。

「食パン作りの達人 藤森親子から学ぶパンの世界トークショー」は5月22日13時半~15時。小田急ホテルセンチュリー相模大野にて開催。定員は200名。参加費は、OPクレジットカード会員が3900円(税込)。OPクレジットカード会員以外の人は4800円(税込)となる。申込締切日は5月12日。

申込はこちら