2021年01月20日 17:13

日本各地の職人やアーティストと連携し、訪日外国人向け伝統文化体験オンライン予約サービスを提供するDeeper Japan(ディーパージャパン)は、東京、京都、岩手、金沢に続く新たなエリアとして北海道エリアでのサービスの提供を開始した。

地域の宝ものを発掘し、伝統を担う職人やアーティストとの関係づくり、日本人と外国人どちらにも傾きすぎない視点からの体験商品づくり、各地での通訳ガイドの採用・研修、クリエイティブチームによって地域・人・モノの魅力が継続的に伝わっていくビジュアル・仕組みづくりをワンパッケージで進める。

Deeper Japanは、訪日旅行客が通常はアクセスするのが難しい日本の伝統文化体験を、簡単にオンラインで予約ができるサービス。質の高い文化体験を厳選し、最前線で活躍する職人やアーティストと直接提携することで、言語や文化、価値観の違いを越え、旅を通した異なる文化間の相互理解、伝統と多様性の保全、共感と寛容に満ちた社会を目指している。対象を原則として少人数のゲストに絞り、大人数向けの画ー的な体験ではない、職人とゲストがより深く接する時間を提供。また、独自に採用し研修を重ねた通訳ガイドが同行することで、可能な限りゲストの母国語での通訳を行っている。

北海道エリアでは、二風谷アイヌの工房見学や、大雪山のトレッキング、知床・羅臼でヒグマを海から観察するボートクルーズ、石狩川河口をからの砂浜を駆る乗馬体験など、10の体験を第一弾としてラインナップした。