2021年01月19日 16:52

「育休コミュニティMIRAIS(ミライズ)」は、産育休者のための手帳「MIRAIS PLANNER」を作成。本手帳を製本して多くの育休者の手に届けるためにクラウドファンディングを開始する。集まった支援は、手帳のデザイン・製本費用に使用する。募集期間は2021年1月20日(水)~2月26日(金)。目標金額は90万円。

母子手帳や育児日記ではなく、「育休者」の自分が主役になれる、育休から始まる未来図を描ける手帳をつくりたい。そんな想いからMIRAISにて、育休者のための手帳「MIRAIS PLANNER」手帳作成プロジェクトは生まれた。この想いに賛同し、全国からオンラインで集まったMIRAISのメンバーと、理想の手帳づくりがスタート。100人以上の育休者にアンケートやモニター座談会を実施しながら、およそ半年間かけて作り上げた。

現状、育休を取得した女性の約8割が、想像していた生活との身体的・精神的な負担のギャップや社会からの疎外感・孤立感を抱いている。また、復職後への不安を抱える人は8割以上にも上る。加えて、昨今はコロナ禍により産後うつのリスクが2倍になっていると言われている。

このような状況において、本手帳のワークを通して少しでも不安が和らぎ、有意義な育休を過ごすことができるように、そして前向きな気持ちで復職を迎えることができるように、多くの育休者にこの手帳を手にとってもらいたいと、本プロジェクトを開始する。詳しくはこちら