2020年10月22日 18:45

京都水族館は、11月11日の「チンアナゴの日」を記念して、11月1日~30日の期間、チンアナゴの魅力や生態を知るイベント「11月11日はチンアナゴの日 2020」を開催する。

本イベントでは、昨年の「チンアナゴの日」を記念して制作したチンアナゴの不思議な生体に迫る動画「教えて!チンチャンネル」が、新たなコンテンツとともに迫力の大画面映像にパワーアップして登場。交流プラザの壁面を使用し、150インチの大きさで、縄張り意識の強いチンアナゴの闘志溢れるケンカシーンや、約30センチの体を砂から出して水中を泳ぐシーンなど、貴重な瞬間を捉えた映像を、生態に関する豆知識とあわせて紹介する。

また、大画面に映る迫力満点の約1.5メートルの巨大チンアナゴと並んで記念撮影ができる「フォトタイム」を設定。記念撮影では4種類の静止画を用意し、複数パターンで撮影を楽しめる。さらに、京都水族館の公式SNSで投稿したチンアナゴとニシキアナゴの話題となった動画を、ストーリー仕立てで紹介する「衝撃!珍動画」も紹介する。

そのほか、一日11食限定のチュリトスをチンアナゴに見立て、砂からひょっこり顔を出すようすを表現したオリジナルデザートメニュー「チンアナゴとニシキアナゴひょっこりパフェ」も登場。黒ゴマパウダーとカボチャパウダーでコーティングしたチュリトスを、チョコレートで目力のあるチンアナゴとニシキアナゴに仕立てて、ストロベリームースとホイップクリームの上にトッピングした。