2020年10月16日 18:46

富士急行では、10月17日~11月3日の期間、富士急行線の乗車券と富士山駅~中の茶屋に限って利用可能なタクシー利用券(800円分)をセットにしたお得な「富士山吉田口登山道ハイキングきっぷ」を販売する。
このきっぷは、本年度閉鎖となっていた山頂までの富士山登山道のうち、9月11日より再開した「中の茶屋~富士山五合目」までの吉田口登山道が、これから紅葉の見ごろを迎えるにあたり発売するもので、車が無くても、電車とタクシーを利用して手軽に雄大な富士山の麓をハイキングすることができる。さらに、10月31日までに、富士吉田口登山道を中の茶屋~富士山五合目まで登って申請を行うと、富士吉田市より今年ならではの「富士山1/2登山認定書」の発行を受けることもできる。また、10月25日には、登山専門ガイドと一緒に富士山の豊かな自然や奥深い歴史などを学びながら富士山五合目から中の茶屋への下山コースを歩くハイキングツアーも開催する。
「富士山吉田口登山道ハイキングきっぷ」は、富士急行線(電車)の大月駅~河口湖駅と富士山駅~中の茶屋に限って利用可能なタクシー利用券(800円分)をセットにしたフリーきっぷを。販売期間は、10月17日~11月3日。販売箇所は、富士急行線大月駅窓口。※JR直通列車で行った際は、富士急行線車内にて乗務員に問い合わせ。金額は、大人2600円、小人1700円。有効期間は、発売当日から2日間。タクシー利用券は富士急山梨ハイヤーの利用で富士山駅~中の茶屋に限って800円分として利用可。