2020年09月07日 16:09

「お酢でおいしさと健康を考える会(お酢健)」は、9月4日、「お酢健WEB」ホームページの全面リニューアルを行った。

「お酢健」は、おいしい健康とMizkanが、「お酢」が持つ魅力を、正しく広く人々に伝え、日々の食事でおいしく活用してもらうために設立した。今日のその一食が、未来のからだを作ること。その大切さを、医療従事者や料理研究家、有識者の人々を通じて多くの生活者に広めるために活動。「お酢健WEB」では毎月さまざまなレシピやお酢に関する情報を紹介している。

今回、「お酢健WEB」ホームページの全面リニューアルを実施。コンテンツの整理や見せ方を工夫することでよりわかりやすく、より親しみやすくお酢にまつわる情報を閲覧できるよう大幅に刷新した。新しくなった「お酢健WEB」ではさまざまなコンテンツを4つのカテゴリーに分類し、それぞれのテーマに沿って紹介する。

「お酢インタビュー」では、医療従事者や専門家、料理研究家、お酢好き著名人の人に「お酢のおいしさや健康のこと」をそれぞれの視点で語ってもらうインタビューを紹介。「お酢レシピ」では、旬の野菜や果物を使ったお酢料理の「ベジフル酢」や、お酢のおすすめの使い方、今すぐ作ってみたい、試してみたいレシピを紹介。「お酢ライフ」では、「世界のお酢料理」や、新しいお酢の使い方を見つける「トライビネガー」など毎日の暮らしに役立つお酢情報を紹介。「お酢ラボ」では、お酢の健康機能などを紹介する「酢の力」や、お酢の情報を集めた冊子などの情報を紹介する。

お酢健WEB