2020年09月01日 14:34

カーボンは、転職検討企業の在籍社員や元社員にオンラインでキャリア相談できる新サービス「ホンネメンター(相談アドバイザー)」(β版)を8月31日にリリースした。

現在、転職において口コミサイトなど第三者視点のメディアを活用する人が71%というデータもあることから、求人広告や面接だけでは決断せずに様々な情報をインプットすることが当たり前になっている。しかし、口コミ掲載としている情報メディアの多くは口コミの収集を転職タイミングで他社の口コミ情報を閲覧したいというインセンティブによって転職元企業の口コミを記載するという、転職直前のネガティブ心理が働きやすいタイミングでの書き込みとなっている。そのため偏った情報かつ、一方的な情報が多く、転職希望者にとって職種・性格・ポジションなど情報提供者がどんな人かを取得することは難しく、相談者自身にとって適切な情報を取得することは難しいことが多い状況だ。

「ホンネメンター」は、転職口コミメディア「はたらくホンネ」の各企業ページにて、その企業の現社員や元社員が相談アドバイザー(メンター)として登録されており、そのメンターに転職についての相談ができるサービスだ。メンターはプロフィール・過去の経歴が登録されており、自身の悩みや相談事をうまく解決してもらえそうなメンターを選ぶことが可能。相談はすべてオンラインを推奨しており、時間や場所の自由度が効くのも特徴だ。

料金は、1回につき1時間3300円(現状2回1セットでの販売)。

サービスページ