2020年08月04日 18:17

NTTデータが主催する8月7日のオンラインセミナーにて、誰でもできる請求書・注文書の自動化術を紹介する。
請求書や、注文書、領収書の処理に、大量の時間を取られていないだろうか。時間を取られるどころか、紙書類の処理のために、コロナ禍での出社を余儀なくされてはいないだろうか。請求書や、注文書、領収書はビジネス上の不可欠な手続きであり、やるしかない、仕方のないもの、と諦めて業務を遂行している人も少なくない。しかし、これは誤解だ。AI-OCRの進化や、RPAの登場、そして実績に基づくツール活用術があれば、請求書や、注文書、領収書の処理の8割は自動化が可能だ。この処理のために、危険を冒して出社する必要も無くなるの。AI-OCRやRPAというIT用語を聞くと、難しいと思う人もいるだろうが、IT知識不要で導入できる点もこれらのツールの魅力となる。
セミナーでは、請求書・注文書の自動化術として「e-recognitionシリーズ(イーレコシリーズ)」の紹介や豊富な導入事例を題材に、「OCRとは何?」というところから、よくある導入の課題や解決策、トライアルの方法まで、分かりやすく解説する。本セミナーの受講にあたり、事前のIT知識などは不要。皆さまの書類処理業務の解決に必ず役に立つ情報となる。参加は無料。
オンラインセミナーは、8月7日開催。