
アイスタイルは全国の20代~40代の女性を対象に「虫除け」に関する調査を実施した。まず「虫は苦手ですか?」と質問したところ、9割近くの人が「はい(86.9%)」と回答した。「どんな虫が苦手か(複数回答可)」と質問すると、「ゴキブリ(63.7%)」「ムカデ(54.1%)」「カメムシ(46.2%)」という回答がTOP3を占める結果に。また、3割が「すべて(30.3%)」と回答した。
「虫が苦手な理由(複数回答可)」を尋ねると、「生理的に無理だから(74.7%)」と回答した人が最も多く、次いで「怖いから(54.5%)「刺すから(47.1%)」という回答がTOP3を占め、虫そのものに苦手意識がある人が多いことが分かった。
一方、「夏の期間の虫除け対策の頻度」は、「毎日(36.6%)」「2、3日に1度(17.4%)」「1週間に1度(10.7%)」「1か月に1度(9.4%)」「何も対策していない(25.9%)」だった。「虫除けや虫の撃退に効果的だったもの」としては、「虫除けスプレー(40.1%)」という回答が最も多く、次いで「殺虫スプレー(18.7%)」「蚊取り線香(11.5%)」「置き型タイプの虫除け(11.4%)」と続く。
同社の「リシャン大容量UVスプレー(アロマミックスの香り)」には、虫が苦手とされるハーブ系のアロマエキスが6種類含まれている。ノンアルコール・パラベンフリー・無着色なので肌に優しく、敏感肌でも安心して使用できる。さらに国内最大値のSPF50+ PA++++で、本来の使い方である紫外線対策にも。髪・顔・からだ全体にスプレーでき、石鹸で落とすことが可能。詳しくはこちら。