2020年07月21日 18:49

整水器を製造販売している日本トリムは、パン・アキモトと共同で開発した電解水素水を使用して作ったパンの缶詰「PANCAN × TRIM」(パンキャントリム)を、7月29日(水)から同社ショッピングサイトにて発売する。

近年、日本では自然災害が多く発生しており、突然起こる自然災害に備えた非常食は、当事者であっても支援する側であっても必要性が増している。また、昨今のウイルスによる感染症の拡大においても、家庭内で食品を備蓄することの大切さが見直されている。

本製品は、特殊な製法により、防腐剤を一切含まず、焼きたてのようにやわらかい食感のまま3年間の長期保存が可能な非常食として活用できるパン。1995年の阪神淡路大震災をきっかけに、パン・アキモトが開発した安心・安全な美味しい防災備蓄パンをベースとして作られた。製造工程で日本トリムが手掛ける電解水素水を使用することで、さらにしっとりとした仕上がりの高品質備蓄用「パンの缶詰となっている。

同社では、これまで防災グッズとして使用できる本製品を同社健康セミナーの参加者へのノベルティグッズとして提供していたが、多くの人に「やわらかくて、美味しい」と好評だったことから、このたびの商品化へ踏み切った。内容は1ケース12個入り(オレンジ、ストロベリー、ブルーベリー各4缶)で、5,700円(税抜)/1ケース。発売開始日は2020年7月29日(水)。購入はこちら