2020年07月21日 18:20

LINEリサーチは、7月第3月曜日の「海の日」と、8月第2月曜日の「山の日」に合わせて、海派・山派の好みについて調査を実施した。
「LINEリサーチ」は、LINEが保有する約528万人の国内最大級のアクティブな調査パネルを基盤とした、スマートフォン専用のリサーチプラットフォーム。
「遊びに行くなら、あなたは海派?山派?」と質問したところ、全体では「海派」が41%、「山派」が24%で「海派」の方が多く、「どちらともいえない」が「山派」と同率の24%ということがわかった。年代別に見ても、全年代において「海派」が多い結果。特に若い年代ほど割合が高く、10代・20代では約5割が「海派」。逆に年代が上がると「山派」が増加傾向にあり、50代では約3割が「山派」という結果になった
海や山ですることのTOP2はバーベキューと海水浴/森林浴だった。海や山に行ったら、海辺やキャンプ場など自然の中でバーベキューを楽しむことは、定番になっているようだ。自然そのものを楽しめる「海水浴をする」「森林浴をする」も納得の結果。また、海派・山派に関わらず「写真をとる」が5位以内にランクインしている。自然の中で過ごす時間を「思い出に残す」という楽しみ方が定着しているようだ。
性年代別では、10代20代の女性で「海派」が多く、楽しみ方の1位は「写真をとる」だった。SNSへ投稿することも含め、写真をとるのが楽しみ方として定着しているようだ。