2020年05月15日 17:57

カンロは、5月15日より、「カンロ飴食堂」にて、キャンプやハイキングなどのアウトドアにもぴったりな、カンロ飴を使用したレシピ第2弾を公開する。

カンロ飴は、60年以上前から続くロングセラーブランドで、やさしい味わいで日本中の人々から愛されてきた。4月にWEB上で開店した「カンロ飴食堂」は、世話好きで料理上手の女将が開いている小さな食堂。「カンロ飴食堂」で紹介する料理は、一口食べると子どものころを思い出すような優しい美味しさが特徴だ。美味しさの秘訣は「カンロ飴」を使用していること。カンロ飴は醤油と砂糖を特殊な方法で加熱しているため、ひと粒にコクとおいしさが凝縮、日々の料理に取り入れることで、味に深みを出す調味料代わりになる。第1弾では、新生活をスタートした人にもおすすめのレシピを公開した。

今回は、「カンロ飴食堂」第2弾レシピとして、キャンプやハイキング等、アウトドア料理にもぴったりなレシピを公開。もちろん、自宅の鍋でも美味しく仕上がるので、気分を盛り上げる「おうちキャンプ」にもぴったり。メニューは「ダッチオーブンで作るタンドリーチキン」と「ホクうま!じゃがいものはさみ焼き」。レシピの詳細は「カンロ飴食堂」公式サイトに掲載している。

また、レシピ動画サイト「クラシル」にてカンロ飴を使った調理動画も同時公開するほか、人々が実際に調理した「カンロ飴食堂レシピ」を投稿するコンテストも実施する。

カンロ飴食堂