2020年05月07日 17:20

インターンが運営するライフスタイルショップ「Chou Chou(シュシュ)」は2020年5月7日からオンラインショップを本稼働する。

Chou Chouは、エシカルクラフトとローカルクラフトにこだわり、地域や地元の人々と共生していく社会をつくることを目的として、2018年3月5日に営業を開始した。エシカルクラフトとは、地域環境や人々の安心安全に配慮されてつくられたもの、またそれらに取組むメーカーやブランドのことを指している。またローカルクラフトとは、日本各地の地域で、伝統・文化・生産地・工芸・人にこだわってつくられたもの、またそれらに取組むメーカーやブランドのことを指す。

こだわりの商品の中には、仙台出身の同社代表が選定した、震災復興関連商品や東京の実店舗ではここにしかないものも。このたび、直接来店することが難しい人にも、広く生産者の想いを届けていくため、2020年5月7日からオンラインショップの本格運用をスタートすることとなった。

商品のひとつである「KURIYA(クリヤ)せっけん」は、宮城県女川町にある「三陸石鹸工房KURIYA」のせっけん。シルク・米ぬか・はちみつなどの宮城県内で採れる自然素材を使用し、ひとつひとつ手づくりで生産されている。また、障がい者支援施設への一部生産委託や若い女性にとって魅力的な事業・職場環境を目指すことでソーシャルプロダクツ・アワード2018の「生活者審査員賞」を受賞。同店でも、本商品を目当てに来店する人が多い人気商品。詳しくはこちら