2020年05月01日 18:35

Kids Publicが運営する遠隔健康医療相談「産婦人科オンライン」「小児科オンライン」は経済産業省より委託を受け、全国民へ遠隔健康医療相談を無償で提供する。本事業は、新型コロナウイルス流行状況を踏まえた経済産業省の令和2年度補正遠隔健康相談事業体制強化事業(小児・産婦人科専門窓口)となる。
産婦人科オンライン、小児科オンラインは、スマホから直接、産婦人科医、小児科医、または助産師に相談ができるサービス。現在、110名の産婦人科医、小児科医、助産師が在籍している。必ず専門家が回答する点が最大の特徴だ。経済産業省の委託事業により、5月1日~6月26日まで誰でも何度でも無料で利用することができる。※無料利用に必要な合言葉「てをあらおう」を会員登録時に入力。
相談方法は2つ。産婦人科医、小児科医、助産師への予約制相談では、スマホのLINEアプリを使用してビデオ通話、音声通話、メッセージチャットのうち好きな方法で、直接産婦人科医、小児科医、助産師にリアルタイムで相談ができる。対応時間は16時~23時(平日・日曜日・祝日。土曜日は定休日)。産婦人科医、小児科医、助産師への「いつでも相談」では、24時間好きな時間に専用フォームからメッセージで相談内容を質問できる。24時間以内に産婦人科医、小児科医、助産師が回答。写真の添付も可能だ。対応時間は24時間、毎日。