2020年04月23日 17:54

チッタ エンタテイメントがプロデュース、運営する複合商業施設「ラ チッタデッラ」内の14店舗にて、「ごちめし」が導入された。「ごちめし」の商業施設での導入は初の取り組みとなる。
Gigiの提供する「ごちめし」は、人から人へ「ありがとう」「がんばってね」など様々な想いを、スマートかつスピーディーに「ごちる」(=ごちそうする)という形に変えて届けることができるサービス。友人や同僚、両親への「ごち」はもちろん、飲食店への応援・こども食堂への支援など、様々なシチュエーションで活用することができる。
「ラ チッタデッラ」は、川崎駅から徒歩5分に位置する、イタリアのヒルタウン(丘の上の街)をモチーフにデザインされた新スタイルの複合商業施設。今回は、同施設内の計14店舗に「ごちめし」が導入された。現在、同施設は新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、一部店舗を除き休館中。そこで、コロナウイルス終息後に利用できる「ごち」を、「ごちめし」を利用した応援策「さきめし」として、各店舗を応援する。
「さきめし」とは、外出の自粛などで今は行けない自分のお気に入りのお店に、「ごちめし」の機能を使って、「後で食べに行くよ!」の応援の気持ちをこめて食事を先に購入し、落ち着いた後に食べに行こうという活動で、今回の「お店応援ごち」の取り組みは、「未来の約束」のユーザーへ向けたもの。同社では、ぜひ、「さきめし」の機能を活用して店舗の応援をして欲しいとしている。詳しくはこちら。