2020年04月15日 16:15

アテックスは、次世代型ネックアイテム「モノルルド ウェアラブル クール&ホット」を、5月1日より発売する。本製品は「ウェアラブル 3ファン」の上位モデル。冷却部(温熱部)が直接首筋に触れて、ダイレクトに冷やせるのがハンディファンやウェアラブルファンにはない特長。
猛暑が続く中この数年、ハンディファン&ウェアラブルファンが大人気だが、もっとスマートに身につけられて、スピーディに冷やしてくれるものはないかという声に応えて開発がスタート。ペルチェ素子とリチウムイオン充電池の両方を内蔵させながらも、オフィスでも使えるようなスリムでスタイリッシュなデザインを求め、試行錯誤を重ねて誕生した。
ペルチェ素子(熱電冷却機能)を搭載した風ゼロの冷温テクノロジーにより、暑い時も寒い時もボタン1つで冷温を切り替えて、1年を通して使える。クール(約20℃)からホット(約40℃)の切り替えにかかる時間はわずか約50秒とスピーディ。クールモードではすぐに冷たさを感じることができ、猛暑の日も快適に。ホットモードは防寒対策はもちろんのこと、夏のクーラーのきいた室内で使えば、じんわり首筋が温まる。
風ゼロで静音性も高く、使うシーンを選ばない。また、スリム&コンパクトで持ち運びしやすく、スマートに装着できるので屋内外のどこでも便利に使える。スタイリッシュなデザインで、カラーもブラックとホワイトの2 種類をラインナップ。価格9,000円(税別)。