2019年12月11日 16:45

未来技術推進協会は、12月19日(木)に、SDGsが学べるボードゲームを用いたワークショップを開催する。

今回のワークショップは、同協会が提供する企業研修のダイジェスト版となっており、学生から社会人まで実体験を通してSDGsを学べる内容。SDGsに関する教育や研修に関心のある人事や役員クラスの人、SDGsや社会課題に関連する仕事をされている人、未来技術推進協会やボードゲームに興味を持っている人々に向けたワークショップとなっている。

当日はボードゲームを使ってSDGsの目標達成について学ぶが、資金やSDGsの達成状況等、実社会に沿った条件を取り入れているため、リアルな体験をすることができる。累計200名以上が参加する中で、ボードゲームのルールもより現実に即した内容になるよう、大幅にリニューアルした。参加申し込みはこちら