2019年12月09日 10:47

京王電鉄は、12月27日、小学4年生~6年生を対象に、第4回「鉄道ダイヤ作成体験教室」を京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターにて開催する。
鉄道のダイヤとは、縦軸に駅名、横軸に時刻の目盛りをとり、列車ごとの各駅の時刻を線で結び、全列車の運転が一目で分かるようにした図表のこと。「鉄道ダイヤ作成体験教室」では、京王電鉄の鉄道部門社員が講師となり、普段はなかなか知ることができない鉄道ダイヤの仕組みや作り方を学ぶことができる。
今回の「鉄道ダイヤを作ってみよう」プログラムは、京王線のダイヤを元にしたクイズ形式の問題を全員で取り組む「基本編」と社員に教わりながら鉄道のダイヤ作成を学べる「応用編」で構成。初めて鉄道について学ぶ子どもからより深く鉄道について学びたい子どもまで、幅広く楽しめる内容となっている。
料金は1組(2名)6000円(税込)。場所は、京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターA館6階 アウラホール。募集期間は、12月11日9時~19日12時まで。