2019年10月11日 11:52

暮しの手帖社は、料理研究家・瀬尾幸子さん指導のもと、「素材がわかる料理帖 瀬尾幸子の簡単レシピ全114品」を10月11日に発売する。

生活総合誌「暮しの手帖」が「1人の料理家と丸ごと1冊を編む」という別冊企画は、新しい試み。登場するのは、誰でも失敗のない、気取らず手軽でシンプルなレシピの数々。「ラクうま」シリーズや、NHK「きょうの料理」などで大人気、「庶民の味方」瀬尾さんの精神がすみずみまで生かされた1冊だ。「素材の持ち味を引き出せば、料理はおいしく仕上がる」という考えのもと、使いでのある23素材をとことん掘り下げた。

目指したのは「これまでになかった料理本」。もちろん「暮しの手帖」のスタイル通り、すべて編集部のキッチンで、試作・試食を数カ月くり返して確かめた、折り紙つきのレシピだ。誌面では、瀬尾さんの分身である「瀬尾ハリネズミ」が、素材から始まる瀬尾料理ワールドを案内してくれる。

定価は1350円(税込)。

暮しの手帖