2019年08月30日 08:23

ネットプロテクションズは、消費者が実際に体験した「あと」で自ら「値決め」を行うことを可能にする新しい購買・決済の仕組みとして、「あと値決め」の提供を8月29日より開始した。
価格への納得(合意)と支払いは、サービスや商品の利用・体験の前に発生するのが一般的だ。今回提供を開始する「あと値決め」は、サービスや商品の利用・体験後に消費者が自ら価格を決定し支払いを行うことを可能にする仕組みであり、従来とは全く異なる新しい購買体験を提供する。事業者は、「品質向上に寄与するフィードバックが得やすくなる」、「紹介による新規顧客の獲得が促進される」などのメリットを享受しやすくなる。
1stユーザーは、ベアーズの運営する家事代行サービスや、エアークローゼットの運営する洋服レンタルサービス等。合わせて、「あと値決め」の導入を希望する事業者の一般公募も開始した。