2019年08月05日 08:20

マイボイスコムは、10回目となる「ウォーターサーバーの利用」に関するインターネット調査を7月1日~5日に実施し、1万246件の回答を集めた。
調査結果によると、利用している飲用水は「水道水」が54.6%、「市販のミネラルウォーター」が30.1%。「浄水器(蛇口取り付け型)を通した水道水」は19.2%。家庭用ウォーターサーバーを「現在利用している」は4.3%で、「利用したことがあるが現在は利用していない」(7.0%)とあわせた利用経験者は11.3%となっている。
家庭用ウォーターサーバーを利用していない理由は「電気代、レンタル代など維持費がかかる」「設置スペースをとられる・邪魔」が利用未経験者の各3割強、「それほど水にこだわりがない」「水道水で十分」「ミネラルウォーターや浄水器など、現在飲んでいる水で満足している」が各3割弱、「ボトル交換や手入れ等が面倒そう」「経済的余裕がない」が各2割弱となっている。