2019年08月05日 08:16

スクール・トゥ・ワークは、「非大卒人材」に代わる新名称を「早活人材(そうかつじんざい)」に決定した。
スクール・トゥ・ワークでは、「非大卒人材」という名称が「大卒に非(あら)ず」では自らが選んだキャリアとは言い難く、キャリア教育の観点からも、若者が主体的に選択したと言える名称こそ望ましいと考え、「非大卒人材」に代わる新名称を1月22日~3月31日まで募集。応募総数166個の中から、同団体で事前審査を行い、7月13日に開催したイベント「ハッシャダイ × スクール・トゥ・ワーク~18歳の進路選択~」vol.1において、学校の先生などを中心に参加者が投票した結果、新名称を「早活人材」に決定した。
今回、応募の中で選ばれた「早活人材」は、若者の属性に依拠しておらず、「キャリアを早いタイミングで選択した人」という時間軸に重きを置いたもので、若者が主体的にキャリアを選択したといえる名称であると考えている。今後、同団体では、この新名称「早活人材」の周知を進める。