2019年07月31日 11:03

ジャパンネット銀行は、7月30日より住宅ローンの取り扱いを開始した。

一般的に、住宅ローンは休日や休暇を利用して手続きに行くイメージが強い。ジャパンネット銀行では、審査から契約までを、スマートフォンやパソコンで申し込めるようにすることで、忙しい人でも、24時間365日、自身の都合にあわせて利用できる住宅ローンを目指した。書類を写真に撮り、パソコン・スマホからアップロードし提出できる。手間のかかる面倒な契約手続はすべてネットで完了、サイン、捺印も不要だ。

金利は、顧客が住宅ローンを選ぶ際に、選択肢として検討しやすい設定とした。費用負担も小さく抑えられるよう、一般団信の保険料、収入印紙代、一部繰上返済手数料、返済口座への資金移動を無料化。また、保証会社をつけないローンとすることで、住宅ローン費用の中でも特に高額な保証料の負担をなくした。

詳しくはこちら