2019年07月04日 14:17

西粟倉村を拠点におくsonrakuは、神山町と上勝町、建築とものづくりの仲間たちとともに、遊休資源活用による地域イノベーションをテーマとしたセミナーを大阪で開催する。
第1部は、田舎での起業+関係人口をテーマに、徳島県神山町からフードハブの真鍋太一さん、徳島県上勝町からソシオデザインの大西正泰さんを招き、特に徳島での事例をもとに語り合う。第2部では、自然資源×まちづくりをテーマに、家具づくりをすべての人に解放するサービスEMARFを手がけるVUILDから井上達哉さん、エネルギーから暮らしをデザインするエネルギーまちづくり社から内山章さんが登場。第3部では、登壇した人たちとsonraku代表、司会にはsonrakuアドバイザーを加え、6名でのクロストークを予定している。
開催は7月17日(水)13時30分~16時30分。場所は「グランフロント大阪ナレッジキャピタル」。参加費2,000円。申し込みはこちら。