2019年07月01日 11:22

東京地下鉄、国立美術館、東京都歴史文化財団は、東京都内の国立・都立の8つのミュージアムと駅を巡って謎を解く「ミステリーラリー2019」を、7月20日~9月16日まで合同で実施する。

このラリーは、東京メトロ各駅のラックから冊子を入手し、ストーリーを読み進めながら美術館・博物館と駅を巡る体験型アートエンターテインメント。各ミュージアムで実際にアート作品や建築を鑑賞し、駅のスタンプを集めつつ謎を解いていく。また、クリアした人には抽選で賞品をプレゼントする。

今年は3つのコースを用意し、1コースのみのクリアでも賞品に応募できるなど、より気軽に参加できる仕組みとなった。加えて、多様化する夏のナイトタイムの過ごし方に合わせ、週末を中心に「ナイトミュージアム」(夜間開館)を実施しており、夜だけのお得な観覧料やイベントなどの特典を利用してラリーを楽しむことが可能だ。

参加費は無料(交通費・各ミュージアムの観覧料は参加者負担)。

詳しくはこちら