2019年03月19日 10:52

ぴあは、3月18日、「本物の教養を身につける読書術」を発売した。
ネットには溢れるほどの情報が発信されおり、それだけで世の中を知った気になっている人も多い。しかし残念ながら、ネット情報をどれだけ読んでも、次の瞬間にその内容が更新されるため、何も後には残らない。著者の出口汪さんは日本の国語教育界を牽引してきた人物で、「本は栄養素がいっぱい詰まった頭と心の食物である。」「若い時に栄養のある本を食べないと、貧相な大人にしか成長しない。」と警鐘を鳴らしてきた。
本書では、人生で成功を収めるうえで読書がいかに欠かせないかを具体的に論ずると同時に、読書に必要な「論理力」のつけ方、その結果として手に入る「教養」と「想像力」がいかに大切かをわかりやすく記した。巻末には読むべき50の名作も紹介している。
価格は1400円(税抜)。