2019年03月14日 15:39

世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)では、世界で2007年から開催されている世界各地をつなぐ消灯リレー「EARTH HOUR(アースアワー)」を本年も開催。日本では、「EARTH HOUR 2019 ~青い地球の未来を想う1時間~」と題して、3月30日(土)に実施する。
「EARTH HOUR」は、世界中の人びとが同じ日・同じ時刻に、消灯というアクションによって、温暖化防止と環境保全の意思を示すソーシャルグッドプロジェクト。日付変更線のすぐ西側に位置する南太平洋諸国から始まり、現地時間の20時30分を迎えた地域で、順次、実施される。時差によって、東から西へ地球をぐるりと1周する消灯リレーは、まさに命のバトンを未来へつなげることを表現している。
横浜市での「EARTH HOUR2019」は、3月30日(土)19時00分~21時30分に開催。消灯は20時30分~21時30分。会場はJR桜木町駅前広場イベントスペース。「暗闇を楽しむコンサート」や「暗闇を楽しむペンライトアート」なども開催される。詳しくはこちら。