2019年03月13日 10:15

天夢人は、3月14日、旅鉄BOOKSシリーズ第15弾「JR・私鉄 特急大百科」を刊行する。
北海道から九州まで、全国ではさまざまな特急列車が走っている。本書では、JRの特急は愛称ごとに紹介。大きな写真で使用車両の違いもよく分かる。3月16日ダイヤ改正に対応し、変動の大きかった「あずさ・かいじ」系統も、最新の情報を掲載。私鉄は、各社の特急のあり方を踏まえて、車両ごと、もしくは包括的に紹介している。新幹線が全国に広がって久しいが、現在でもこんなにたくさんの特急が走っているのか、あんな魅力的な列車があるのか、と新たな発見を得られる。
内容は、列車データ、編成、停車駅などの資料も充実。写真を大きく掲載し、バリエーションがあるものは複数掲載しているので、本をめくるだけでも個性豊かな特急の世界を満喫できる。
定価は1600円(税抜)。