2019年03月13日 06:35

熊本県では、食の魅力により観光振興を目指す「くまもとグルメツーリズム」の取り組みとして、豊かな食の魅力をタクシーで巡る「くまもとグルメタクシー」を運行してきた。

今シーズンは、県内5社のタクシー事業者が、各社自慢の高級車やラッピングを施すなど特色のある車両により、各事業者イチオシの飲食店や観光スポットを巡るコースについて順次運行を開始。今後、県では、「くまもとグルメタクシー」を観光客誘致の新たなコンテンツとしてPRを図っていく。

参加事業者と運行コースは、天草タクシー(天草市)「天草寿司と陶磁器ふれあいコース」、熊本バスタクシー(熊本市)「くまもとパワスポグルメコース」、つばめタクシー(人吉市)「人吉・球磨の文化と食コース」、肥後第一交通(熊本市)「熊本城を散策~熊本和牛あか牛丼 を食べるコース」、肥後タクシー(熊本市)「熊本で日本文化を感じるプレミアムコース」となる。

詳細はこちら