2019年03月06日 07:25

ネイティブキャンプの運営するオンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」は鹿児島県を英語で案内する「都道府県教材 鹿児島県」を公開した。
ネイティブキャンプ英会話は日本人が自分の出身地以外の都道府県も英語で紹介できるように、日本各地の特色やアピールポイントをオリジナル教材としてリリースする「おもてなし100プロジェクト」を発足。多くの訪日外国人が見込める2020年のオリンピックまでに100箇所分に該当する100種類の教材の作成を予定している。
今回公開した「都道府県教材 鹿児島県」は、代表的な「さつまいも」「薩摩揚げ」「焼酎」、もののけ姫の聖地「屋久島」や有名な火山「桜島」、砂風呂で有名な「指宿温泉」などの特産品や観光名所を、ロールプレイを通して学ぶことができる。
「ネイティブキャンプ英会話」、独自のサービスで「いつでもどこでも英会話レッスン」が受講できる唯一のオンライン英会話アプリとなる。