2019年01月21日 11:50

マイボイスコムは、4回目となる「お酒の飲用」に関するインターネット調査を2018年10月1日~5日に実施し、1万338件の回答を集めた。

調査結果によると、お酒を飲む人は7割強、過去調査と比べて減少傾向。飲用者は男性40~70代では各8割、女性20・30代では6割弱となっている。「週1日以上」は5割、男性20・30代では40%台、男性60・70代では7割弱みられる。

好きなお酒は(複数回答)、「ビール」が65.0%、「サワー、チューハイ」「ワイン」が各4割弱、「日本酒」「焼酎・泡盛」「新ジャンルビール」「発泡酒」「梅酒」が各20%台。お酒を一緒に飲む人は(複数回答)、「配偶者」「友人(同性同士)」が3~4割。家でお酒を飲むときの気分は(複数回答)「リラックスしたい」が48.5%、外でお酒を飲むときの気分は(複数回答)「一緒に飲む人と打ち解けたい」「リフレッシュ・気分転換したい」が各3割弱となっている。

調査結果はこちら