2019年01月09日 08:57

村上財団とGMOインターネットグループは、共同で取り組んでいる「子どもの投資教育・実体験プロジェクト」の特設サイトをオープンし、1月8日より参加希望者の受付を開始した。

本プロジェクトは、「お金はただ貯めこむのではなく、正しく使う=お金を循環させることで、経済も成長を続け、しなやかで元気な社会を作ることができる。そのためには子どものころからお金について学び、触れ合い、仲良くなることが大切。」という村上財団の創設者である村上世彰さんの考えに基づいたもの。証券市場や金融市場で、子どもたちに実際に投資を体験してもらうことを目的としている。

こうした体験を通じて、子どもが株式投資について考え、知識を得る機会を創出すると共に、親の投資への関心を高め、継続的な投資機会の創出につながることを期待している。なお、子どもたちが投資体験に用いる資金は、村上財団が最大10万円を支援し、投資を体験してもらう取引環境の整備・提供は、GMOインターネットグループが行う。

特設サイト