2018年09月20日 17:14

ミカタは、11月より、EC業界の人・これからEC業界で働きたい人向けの教育コンテンツ「ECのミカタカレッジ」を開始する。

BtoC-EC市場規模は2020年には20兆円にも上ると言われ、今後も伸び続ける業界の1つ。しかし、EC業界は慢性的な人手不足に陥っている。その背景には一般的にEC業界の認知が薄いことや、業界情報の更新スピードが早く、教育の基盤が確立されないままOJTでしか学ぶことができないため、他業種からの転職が少ないという課題がある。

そこでミカタは、EC業界に入るきっかけを作りたい、またEC業界で活躍できる知識を学べる場を作りたいと考え「ECのミカタカレッジ」を開始。EC事業の主要スキルを、経営業務・管理業務・集客など9つのカテゴリーに分け、即実践できる講座を取り揃えた。また、EC事業者が集まるサロンやSNSなどの交流を通じて、継続的な相談窓口になり、受講者のキャリアアップをバックアップしていく。

初回講座は11月5日19時からを予定。

詳しくはこちら