2018年08月21日 06:42

日本自動車連盟(JAF)島根支部は、8月26日、出雲市斐川町にある道の駅湯の川にて、「JAFデーin道の駅湯の川」を開催する。

JAFでは「JAFデー」と題し、毎月全国でさまざまなイベントを開催している。島根支部で開催する8月の「JAFデー」は、道の駅湯の川にブースを出展し、地域の特産品などが当たる抽選会や、交通安全のクイズに答えて運転免許証そっくりなカード「子ども安全免許証」の発行を行う。会員には先着でトミカオリジナルミニカー「キャンターレッカー車」などの販売も行う。

開催場所である道の駅湯の川は、日本三美人の湯として有名な湯の川温泉のお膝元にあり、「温泉の足湯」は憩いの場として多くの人が訪れている。広大な斐川平野で育てられたひまわりやシクラメンなど四季とりどりの花も数多く販売されている。

「JAFデーin道の駅湯の川」は8月26日10時~15時、道の駅湯の川にて開催。

詳細はこちら