2017年06月15日 14:15

日本最大級の実名グルメサービス「Retty」を運営するRettyは、「外食のカレー」について、Rettyユーザー3,622名を対象にアンケートを実施した。
それによると、外食のカレーを「すごく好き」との回答は全体の約4割で、「まあ好き」との回答を合わせると、全体の9割超が外食のカレーを好きであることがわかった。また食べる頻度については、全体の約5割が「月に1回以上」食べると回答した。外食でカレーを食べる人のうち、約8割がインド料理やタイ料理といった各国料理店を含む「専門店」で食べることが多いと回答し、お気に入りのカレー店が2店以上あるとの回答も約8割に。
好きなジャンルについては、「インドカレー」との回答が約7割で最も多く、外食のカレーの定番となっている模様。さらに、外食のカレーについて重視することは、「おいしさ」との回答が約9割、次いで「価格」「スパイス(店のこだわりの有無など)」「辛さ」「各国現地で提供される味であること」が続いた。