2017年06月01日 10:51

ハフポスト日本版は、6月1日より、自立した個人の生きかたを特集する企画「#だからひとりが好き」を開始した。
「#だからひとりが好き」では、「ひとりで過ごすという選択肢」を肯定する記事、ブログ(読者や専門家からの寄稿文)、動画を発信。教育やキャリア、ライフスタイルなどの分野で、個人に焦点をあてた取り組みや事例などを紹介し、ひとりが持つ可能性や強さを伝えていく。内向的な人や、繊細すぎる人に着目し、その個性や考えかたを伝えていくつもりだ。
学校や職場などでみんなと一緒でなければいけないという同調圧力に悩んだり、過度にみんなとつながろうとして疲弊したり。今の時代、みんなと繋がることが奨励され、ひとりで過ごす人は「ぼっち」「非リア」などという言葉とともに、否定的なイメージで語られる風潮もある。「#だからひとりが好き」を通じて、「ひとりの価値」を再認識するきっかけを生み、みんなと過ごすことと同様に、ひとりで過ごす大切さ(と楽しさ)を伝えていく。