2017年03月06日 10:46

フラーが提供する「App Ape」(アップエイプ)によると、1人当たりの平均所持アプリ数(端末にダウンロードされているもの)は74.8個、そのうち3ヶ月以上起動のないアプリが平均44.3と6割になることがわかった。
App Apeは、スマホアプリビジネスをサポートするアプリ分析プラットフォーム。
6割以上のアプリが使われていないアプリをカテゴリ別にみると、ツール系アプリの所持数が多い割に3分の2が使われていない。最初からダウンロードされているアプリが、そのまま使われていないことが原因だといえる。ゲームアプリに関しては、未利用アプリの割合が少ないので、「利用頻度が高く」「飽きたらすぐに消す」という習慣がついているのかもしれない。
アプリの大量保有は携帯電話のバッテリー消耗加速の一因でもある。気軽にダウンロードしてしまうアプリだが、3ヶ月起動していないアプリは削除するなどの整理を推奨する。