2017年02月24日 16:16

東京ガス都市生活研究所は、都市生活ミニレポート「揚げ物をもっと手軽に、ヘルシーに」を発行した。
東京ガス都市生活研究所は、1986年に社内シンクタンクとして設立されて以来、生活者の立場から食生活や入浴、家事、室内環境など、エネルギー利用に関わる暮らしのあり方を考え、提言することを目的に研究を行っている。
「揚げ物」はカロリーが高く、揚げるのに手間がかかる、油の後始末が面倒、といった理由から自宅での調理は敬遠されがちだ。しかし、多くの人は、自宅では作らなくても外食や惣菜として、鶏のから揚げなどの「揚げ物」を好んで食べている。そこで、自宅でより手軽に、ヘルシーに揚げ物を調理する方法を調査した。
都市生活ミニレポート「揚げ物をもっと手軽に、ヘルシーに」は、都市生活研究所ホームページよりダウンロードが可能。レポートでは、「揚げ物」料理の嗜好性、調理法と衣の種類の違いによる、仕上がりとカロリーの比較を行っている。